薛婧宇(セツ・セイウ、博士前期課程)
中国と日本は言語と文化において通じているところが多く、中国語を勉強することできっと新しいヒラメキができるでしょう。言葉は人と人の交流を支え、際限がないと思います。中国語は発音が難しいですが、準備と努力は裏切らないので、ぜひ頑張ってください。
顧彬楠(コ・ヒンナン、博士前期課程)
中国語の学習はピンインから始まります。抑揚のある発音は中国語の美しいところ、そして魅力でもあります。授業ではTAが皆さんの発音にアドバイスを与えてくれます。毎回の授業では、発音の練習以外に、ネイティブTAが中国語で中国の伝統文化を紹介してくれます。皆さん、一緒に楽しく中国語を勉強しましょう!加油(頑張りましょう)!
李夢迪(リ・ムテキ、博士後期課程)
数字を見ましょう。現在の中国の人口は13.8億人で、中国語を話すのは10.5億人(方言を話す人を除く)です。一般に世界で一番よく使われていると思われる英語を話す人数の8.4億に比べてずっと多いです。つまり、中国語が話せれば、世界中の1/7の人と交流できるのです。日中両語はともに今から3千3百年前に発明された漢字を使用するため、発音と表記が類似しています。この有利性を生かして中国語を勉強し、世界の1/7の人に話しかけてみましょう。
南明世(みなみ・あきよ、博士後期課程)
私は大学で中国語を専攻していました。それまで中国語は“你好”くらいしか知りませんでした。4年間必死に勉強し、4年生の時にHSK6級を取りました。その後、大学院では日本語教育を専攻し、日中対照研究をしています。大学院の博士後期課程在学中に2年間休学して、中国の広東省にある広東外語外貿大学南国商学院という大学で日本語を教えました。これも、中国語を続けてきたことが縁になったと思います。中国語は漢字で書かれるため一見簡単そうですが、マスターするとなると文法や発音など難しい言語です。しかし、勉強すればするほど面白みが増す言語でもあるので、いろいろなことに興味を持って、ぜひ中国語の勉強を頑張ってください!
高謙(コウ・ケン、博士後期課程)
言語は客観的な情報と主観的な感情の総和であると言われます。つまり、言語はそれを使っている民族の交流手段であるだけではなく、その民族集団の事象や現象、心象に対する認識を反映しているのです。例えば、長い歴史をもち、多民族・多地域の中国では、味の好みや食材が多様であり、「食文化」を非常に重んじるため、中国語にも調理方法に関する表現が豊富にあります。新しい言語を身につけると、新しい世界が開けます。皆さん、一緒に中国文化を味わいながら、中国語を勉強しましょう。
杜方可(ト・ホウカ、博士前期課程)
我是名古屋大学人文学研究科的一名留学生。攻读学位的同时,担任了全学教育科目中国语课的TA。在课堂上,我发现刚开始学习汉语的日本学生们都对汉语有很大的兴趣。兴趣是最好的老师。学好汉语,不仅可以给自己的就职活动增光添彩,还可以交中国朋友,了解中国文化。语言是一项技能,也是一种工具,希望大家都能快乐地学习汉语!
許賢科(キョ・ケンカ、博士前期課程)
我在上中学的时候特别喜欢村上春树的小说,对日本文化产生了深深的向往,所以大学就选择了日语专业。在大连外国语大学度过了愉快的两年,之后来到日本交换留学。本科毕业后来到名大,现在主要从中国人的视角进行日语语法的研究。中国有着几千年灿烂的文明,热情开朗的人民,数不尽的美味佳肴,以及举世瞩目的经济和科技成长。学习汉语越来越成为世界的潮流。让我们一起快乐地学习汉语吧!
董尚(トウ・ショウ、博士前期課程)
大家好!我叫董尚。我在中国的北京外国语大学日语系学习了四年的日语。因为喜欢看日本的电视剧和综艺节目而对日语产生了兴趣,大学选择了日语专业。现在在研究日语中的“扩大”“实现”这类的汉语动词。希望将来能够从事有关日语教育的工作,让更多的了解日语的魅力。学习外语是一件很有趣的事,不仅能用它与外国人交流,而且能了解那个国家的文化。语言的学习需要日常的积累和练习,大家一起加油吧!
杉村泰(すぎむら・やすし、名古屋大学人文学研究科 教授)
中国語の勉強は、高校3年生の時にNHKのラジオ講座を聞いて始めました。大学の学部では中国古典文学を専攻し、大学院では日本語教育を専攻しました。博士後期課程の時に2年間休学して、北京第二外国語学院で日本語を教えました。現在は日中対照研究を基盤とした中国語話者のための日本語教育(主に文法)について研究しています。中国や台湾では英語に次いで日本語教育が盛んです。中国語を勉強して、中国や台湾で日本語を教えてみませんか。
宋協毅(ソウ・キョウキ、大連大学 教授・副学長)
同学们好!我是名大文学研究科日本语言文化专业博士课程毕业生,1984年从大连外国语学院日语系毕业以后,一直从事日语教学与研究工作。1986年开始我在大外开设了中国大学日语专业第一个同声传译课程,从事同声传译教学与实践三十多年。我希望各位同学好好学习汉语,将来可以做同声传译,为中日两国的政治经济文化交流做出重要贡献。
韓涛(カン・トウ、北京外国語大学日語系 講師)
日本有一千多年学习、研究汉学的传统,诞生了很多知名汉学家。这一传统需要靠大家继承下去。通过学习汉语,大家会发现日语和汉语之间有着千丝万缕的联系。比如,日语说「怪奇現象」,汉语说“奇怪现象”。“电话”“科学”等很多汉语词汇来源于日语。而日语的发音,如「明」可以念「めい、みん、みょう」,又受了汉语不少影响。希望大家在不断的学习中发现更多这样有意思的现象。苦中有乐,乐在其中。
周英(シュウ・エイ、華東政法大学 副教授)
グローバル化が進むにつれて、中国の大学では英語だけでなく、日本語を使いこなすことも将来必ず役に立つと考える学生がますます増えています。私が勤めている華東政法大学では、法学を専攻としながら日本語の履修を希望する学生がとても多く、数百人の希望者が30人の席を争うようなこともしばしばあります。それは、日本は隣の国なので、付き合いが増えることはあっても減ることは絶対ないと彼らは思っているからです。名大の学生の皆さんにも今後の自分のキャリアにはぜひ中国語を入れてもらいたいと思います。言葉を学ぶことは相手の文化を理解することにもつながり、とっても楽しいことです。日本人先生の上手な教え方と中国人TAのきれいな発音で、ぜひ中国語の世界を楽しんでください。
※所属は執筆時のものです。